2012年01月13日
新年会
チーム紗鼓めしと常連さん。飛び入り客も交えて。
昼3時から8時頃まで。
鍋を4種と混ぜご飯とサラダを準備したのですが、
わたくし、二日酔いで買い出しも、仕込みも〜
ずれずれ〜で完全に3時には始められず、、、お預け状態の
『えみちゃんファン達がカウンターにずらりと並ぶ』
という、凄い圧迫感のあるカウンターになっていたのでした(笑)
ランチと夜の間に来てくれた『ぬーじぼんぼん』のとも君の差し入れは
『ナムルのり巻き』激ウマでした。
なのに、何も食べれぬまま店へ。。。すみませ〜〜ん(涙)

日下部先生から 美味しい『ワイン』
知念くんから 解ってらっしゃる『ナンテンの枝』
キラリンから 『トマトの酒』
ランちゃんから 『久米島も泡盛と久米島の海老』
たかじーから やさし〜ぃ『キーマカレー』
『moon bow』森くんから モリモリいける『ひじきとセロリのサラダ』
『moon bow』まーさちゃんから 繊細な『たたきゴボウの胡麻和え』
『じぇいや』さん、しゅうごからミルキーな『白子』
レア!激ウマの『〆鯖』と『辛味大根』

宮里洋酒店さんから、サントリープレミアムモルツの生ダル。
サントリーの岩本さんからボルドーのシャトー レオヴィル ラス カーズ★
そしてやっと来ました!!!
まずは『鶏塩鍋』


でも皆さん!いくらえみちゃんの近くに居たいからって
カウンター集まり過ぎ!!
鍋や料理はカウンター。テーブル移ろう〜〜よ〜。
「えみちゃんがこっちこないとみんな動かんからこっちー!」
と無理矢理移動させたら皆揃って
別に好きな訳じゃない。とかあいつが近いとうるさい。
とか、素直じゃないの(笑)
2つ目の鍋は『トマト鍋』
ポトフのトマト版、バジルとクレソンをのせて

ランちゃんの海老を活かして『海鮮鍋』

キッコーマンの金井さんから頂いたモトを加え『キムチ鍋』
でもうちの特製辛味噌麹がドバッと入ってしまい結構辛くなりました。

こんな感じで満腹鍋ずくしになりました。
ぐびぐび。二日酔いもやっと軽くなってきたのがやっぱり紗鼓めしOPEN時間位。


みんな楽しそうで良かった♪
解散後はめいめい飲みに出かけたのでした。
『紗鼓めし休み飲み会』って楽しい〜〜〜♪♪
来て下さった皆様ありがとうございました。
紗鼓