2018年10月19日
紗鼓めし10周年祭 ☆1日目
facebook繋がってる人は、近況知っていますが、大抵知らないし、伝わっていないですから
『紗鼓めしのお開き』から約2ヶ月休みまして、9月から、再スタートしております。
紗鼓めし10周年祭☆ 6月
あれから、4ヶ月。目紛しく変化してゆき、消化し、デザインをまとめ、伝えてゆくことが間に合わない!!!でも、もう新しいEN-TAKUは始まっているので、この4ヶ月を、まとめてゆきます。
まず、今日は、宣伝から止まっている、
紗鼓めし10周年祭はどうだったの?
の3日間の紹介です。3個に分けて、ご紹介してゆきます。
このブログは、あまりに止まっていたので、これから、書いていくことはあまり皆さんには見られることは少ないと思いますが、『紗鼓めし』、『EN-TAKU SAKO』のお店、『紗鼓』という人物を検索した時に、さすがに、周年の宣伝の綺麗女子いっぱいがトップだと、現実とのギャップがありますので(笑)
現在に少しづつ、今週、帳尻合わせをしていきます。
現在、サコ一人で、週末営業 金・土・日だけ営業しています。
営業とイベントカレンダーはfacebookの『En-Taku SAKO』 で検索ください。
紗鼓めし10周年祭 1日目
2018年 6月14日
『キラリン祭り』
晴天!!
やはり雨か〜でしたが、OPEN時には、雨も止み、青空が!!
これからの新しいENTAKUの変化を暗示するような、晴れやかな初日を迎えました。

看板事件の次は、大事な10周年なのに、せっかく作った看板が見難い!!
外壁工事で、鉄骨とネットを組まれ、あまりにも色気のない外観に頭を抱えていたら、

みさおちゃんが、植物デコレーションで、鉄骨を生かし、
アーティスティックなエントランスに大変身させてくれました。

常にトラブルなサコ劇場。万全にスタッフを準備したつもりが、、
・ワタクシ、二日酔いはあっても、風邪なんて引かないのに、2年ぶりに、この大事な日に風邪!!!
・オーストラリアからの陽香ちゃんは、急性腸炎になり、今日の出勤が難しいと(汗)
・裏方担当のハッピーちゃんは、遅れます。でも23:00までには上がりたいと(汗)
・23:00過ぎに用事が終わり次第駆けつけます!!のみれいちゃんは、トラブルで行けないかもと(汗)
18:00
「サコチャーン!!会いたかったよ〜〜❣️」
と元気に登場した主役、誕生日のキラリンに

「手土産のおにぎりが間に合わなーい!!!みんな色々来れないみたいで、2人でホールと料理捌かなきゃ行けない(涙)」と泣きついても、やるしかないので、お客さん巻き込んで、おむすび作り。

優しい〜!! お手伝いしてくれたお客様方〜!!ありがとうございます〜〜!!

久しぶりの2人で立つカウンター
続々と来客!!友達、お客様で、あっという間に満席フル稼働の中、3人必死!!
「人が足りな過ぎる!!ドリンクの配膳だけで、挨拶追いつかない!!」
ピリピリ。。大量の洗い物、ドリンク。でも笑顔の接客のキラリン。
黙々と盛り付け、洗い物をこなすのハッピーちゃん。
たくさんのお店の協力でできた欲張りプレート⭐️

1日目の店舗さん
・タカジー (カレー)
・紗鼓めし (付け合わせサラダ達)
・海遊人 倶楽部 (キラリン一押しの手羽先、お結び)
https://www.google.co.jp/amp/s/ysb-freeman.com/kaito-club/%3famp=1
・ぬーじぼんぼんZ (デミグラスハンバーグ)
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002634/top_amp/
・shelter (カリトロったこ焼き)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47007886/

・離通 (丁寧なお出汁の冷静おでん)
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47021627/top_amp/
ハッピーちゃん、綺麗な赤のワンピース、みんなの前にも出したかったけど、100%裏でした。

そして、誕生日が過ぎてしまう〜!!とギリギリ!!きらりんにお祝い刺身!!
サコが1年ほど、お手伝いさせてもらっていたお鮨屋さんの大将にお願いした♫
『季節料理 たいよう』
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47014783/

第二弾はツカサのブルーチーズのケーキ⭐️

そろり、そろり、

この笑顔が見たくて✨日付、過ぎちゃったけど。キラリン、お誕生日おめでとう!!!
24:00過ぎ
ハッピーちゃんが帰って、もう2人ではどうにもできず、
「もう限界!! 洗い物だけでもいいから、助けて〜!!」
と腸炎の陽香ちゃん、トラブル中のみれいちゃんに連絡すると、
2時間ほど片付けに来てくれた2人(涙)感謝感激!!

結局、キラリンと店を出たのは、
AM5:30
怒涛の9時間!! サコ15時間ノンストップの初日でした。
10周年初日は、10年間の1日の売り上げで、過去最高!!の幕開けとなりました。
キラリン祭り!!やっぱりすごい!!人さえいれば、もっとお祝いお礼の乾杯挨拶できたのに、ごめんね。
キラリン、ありがとう!!!! お疲れ様でした。
そして、悪状況の中、駆けつけてくれた陽香ちゃん、みれいちゃん、ハッピーちゃん、ありがと〜〜う!!
紗鼓めし10周年祭のお祝いに足を運んでくれた皆様ありがとうございました!!!!

手土産に添えた、お手紙。
まだ翌日に続く…
紗鼓